JavaScript

Backbone.jsでViewからModel・DOMを操作する時の流れ

自分の頭の中の整理のために。 はじめに Backbone.jsガイドブックを読んでいたら、このような事が書いてあった。 Backbone流MVCでは、ビューとコントローラは両方ともViewが担当します。(略)これらはそれぞれViewのメソッドとして実装しますが、本書では区…

Backbone.jsをRailsで使った際の、初期設定とルール

こないだまでRailsとBackbone.jsを使ったWEBサービスを作ってました。折角なので、その際の初期設定とちょっとしたルールをまとめておきます。ちなみに、規模感は以下のような感じです。・ModelとCollection 各約10個 ・ViewとTemplate 各約30個 ・Routerは…

や...やっと理解できた!(2) JavaScriptのスコープチェーン

前回はJavaScriptのプロトタイプチェーンについて、図解を用いることでなんとか理解できました。今回はスコープチェーンに挑戦してみます。前回と同じく「1. 図解を用いる」「2. 用語を明確に定義する」「3. Standard ECMA-262 3rd editionを情報ソースとす…

まさに忍者...JavaScriptの関数は第一級オブジェクト

JavaScriptの関数は「ファーストクラスオブジェクト(第一級オブジェクト)」である。なので、変数に代入したり、配列にセットしたり、他の関数に食わせたりできる。この変幻自在っぷりはすごい。newでコンストラクタになるところなんて変化の術のようだ。無…

や...やっと理解できた!JavaScriptのプロトタイプチェーン

JavaScriptのプロトタイプチェーンについて理解しようとしたのだけど、prototypeとか__proto__とかごちゃごちゃになって、色んなブログを読んでもなかなか理解しきれなくて悶々としていたのだが、図を書いたらパッと理解できた!以下、情報ソースはなるべくE…

unshift, shift, pop, pushが混乱するので、絵で整理した

配列の追加・取り出しに関する4つのメソッド(unshift, shift, pop, push)がいつも混乱するので絵で整理した。絵にすれば覚えられそう!いちお練習のため、自分がよく使うRuby, PHP, JavaScriptでコードも書いた。・いずれの言語においても上記4つのメソッ…

JavaScriptの即時関数の使いどころ

自分なりに使いどころを整理してみた 即時関数の中でvarキーワードをつければ、ローカルになる 即時関数の中でvarキーワードをつけなければ、グローバルになる なので「一部をローカルにして一部をグローバル」が簡単に実現できる

文系リーマンでも、半年でFacebookアプリを1人で作れるようになった

私は文系リーマンで、半年前まではプログラミングができませんでした。けれど、独学で少しずつプログラミングをしたり、勉強会に参加したりすることで、先日「友達Tube」というFacebookアプリを、1人で作ってリリースすることができました。

PHPとJavaScriptの配列や連想配列がごっちゃになるので、整理してみた

PHP(サーバーサイド) ←→ JavaScript(クライアントサイド)がすぐ頭の中でごっちゃになるので、よく使う「配列・連想配列とその走査」について整理してみた。元ネタは、以前のエントリでも紹介した、ゆーすけべーさんのエントリ。 配列 PHP '; } JavaScrip…